【統合失調症&場面緘黙症体験談ブログ】メンタル病んでるマイライフ〜ときめき、自分GATARI〜

小学校時代の場面緘黙、成人後の統合失調症。ドン底からの復活の記録。その他子供時代の思い出などをグダグダと綴っていきます。

カテゴリ: 統合失調症

統合失調症と診断されて、最初に飲み始めた薬が「ルーラン」という黄色い錠剤だったと思う。(記憶が定かではないが) 覚えてるのは、ルーランが闘病中最も長く飲んでた薬だったはず、ということ。 診断後すぐのかなりヤバかった時に、両親が実家(東京)から雪の中車7 ...

精神科に入院してた時、同世代の若いメンバーー(10代〜20代)で自由時間に集まって、お喋りするのが楽しかった。 退院して、デイケアに通ってた時も、世代の近いメンバーでお喋りしたり、遊びに行ったりしたの、すごく楽しかった。 みんな変なんだよ。一見普通なんだけど ...

統合失調症と診断される少し前に、ある日突然、 「何かしらねーけど無性に己の左手切り落としたくてたまらねー」 衝動に支配されてどうしようもなくなった…という話は最初の頃にしましたよね。 しかし幸いにも、私は非常に痛がり&怖がり人間のため、自分で自分 ...

こちらのブログは長らく放置プレイでしたが、突然過去の記憶を思い出しちゃったので書きます。 この画像見たら思い出しちゃったんですよ... リアルタイムでは子供が児相に一時保護されてかなり凹んでいます。 見事に心身の調子を崩し、ほぼ寝込んでいるよ ...

「左手切り落としたい」から始まって「アメリカの最新型の殺人ウイルスが(以下省略)」の辺りは、今考えると典型的な統合失調症の症状(妄想)だったんだな~と思います。 ただ、その少し前に精神科を受診して「神経衰弱」と診断された頃や、妄想が始まった頃に同時進行 ...

ちょっと脱線しましたが、統合失調症の話に戻しますね。 1. 統合失調症と診断される 「アメリカの最新型の殺人ウイルスが頭に埋め込まれている」という衝撃の事実()に気付いてしまった私は、当然ながらまともに仕事していられるような状態では無くなってしまいました ...

ある日突然身体の底からわき上がってきた「自分の左手を切り落としたい」という謎の欲求に頭が支配されていた私(ガクブル) でも、ちゃんと頭の中に残っているんですよ。 「そんなこと考えている自分はおかしい!!」 というマトモな部分が。 だって、左手 ...

私は社会人2年目あたりで統合失調症と診断され、その後7〜8年の闘病生活を送りました。 マジで辛かったです(´;ω;`) 統合失調症というと幻覚&幻聴のイメージが強いですが、私ははっきりとした幻覚や幻聴の症状はなかったんですよ。 その代わり、 ...

↑このページのトップヘ